Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

【秋葉原心療内科】「手塚治虫の学習マンガが、お色気すぎる」byゆうメンタルクリニック

秋葉原心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム

「手塚治虫の学習マンガが、お色気すぎる」

 

さてあなたは、「世界の歴史」という学習マンガをご存じでしょうか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かなり昔に出ていたマンガで、現在は廃刊になっています。

出版社さんである「中央公論社」さんも、現在は存在していません。

この学習マンガ、ムダにお色気いっぱいなのです。

今だとホント、考えられないレベルです。

とりあえず、まず一巻の表紙を見てみましょう。

一巻は「古代エジプト」です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

………。

色っぽいですね。

ムダにグラマラスなお姉さんがでてきてますね。

でもやはり、表紙だからでしょうか。不自然に弓矢によって隠れてます。肝心な部分が。

 

さてこのマンガ、最初から見てみましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クフ王ほか、登場人物が紹介されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

………んっ?

あれっ。

なんかどこかで見たような。
かの巨匠のマンガによく出てくるようなキャラクタがいますね。

そう!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手塚治虫先生です!

この学習マンガは、手塚治虫先生が監修されているのです!

そしてこの「監修のことば」には、こうあります。

「普通の人間が主人公で活躍するというドラマを通して、歴史的な事実を描いてみました」

そうです。

このマンガ、実在の偉人についてはそんなに描かれず、その数倍、「架空の普通の人」が描かれます。

確かにイキイキとしたドラマはあるんですが、肝心な歴史のパートについては、そんなに頭に入ってこないのがポイントです。

そしてそもそも、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

案内役からして、宇宙人です。

さて、とにかくマンガを見て見ましょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「紀元前1200万年………」

そこからかよ!

本気でそうツッこみたくなります。

世界史というより、もう人間が産まれる前から描いちゃってます。

それを観察した宇宙人たちはこう言います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「前に見た星なんて、進化がメチャクチャ」

それ、いるのかな!?

そのドラマ、いるのかな!?

心からそう思います。

まぁ、そもそも、進化は進化なので「何をもってムチャクチャな進化か」というのは、非常に定義が難しいと思うのですが。

まぁそれはそれとして、先に進めます。

さぁ、人間がついに出てきますよ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう登場と共に、オープンすぎます。

本筋の歴史とは、ほっとんど関係ないですからね。このあたり。

この女性は「デメト」という名前。
古代エジプトにいた一般人です。

彼女は村で一番強い男と勝負します。

さぁ、勝負はどうなるか!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お色気でカタがつきました。

いやだから、この描写、歴史そのものとほんと関係ないですからね。

ちなみにこの巻で、一応歴史的に何のイベントを語りたいかというと、「クフ王のピラミッド建設」です。

一応は。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そういえば後ろにピラミッドがありましたね!

しかしピラミッドそのものについては、あまり触れられません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして、この左下の「セクメテップ」が、ピラミッドの建設を指揮する男なのですが。

彼はその流れで、「クフ王が死んだあとにいかに復活させるか」という研究を行い、そのために、
「死んだ人間ではなく、生きている人間の内臓を見たい」
と思い始めます。

いや、うん。

まぁ、分からないでもないんですが。

さぁそんなとき、王妃であるネフェル(右下の女性)が、事故にあってしまいます。

それで!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼女を解剖することにしたのです。

………いやいや、この描写、いるかな!?

「私のからだはあなたのもの…」

とか、そういうセリフも必然性がイマイチ分かりませんし。

何か、一段マニアックな、お色気展開です。

まぁ結局、クフ王はもちろん復活させられず、普通に埋葬されて終わりなんですが。

ちなみに

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このセンターの男性は、先ほどの「デメト」と相思相愛でしたが結ばれず、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結局、宇宙人が「デメト」のクローン人間を作って結ばせてあげる

という、超展開になっています。(すなわち倒れてるのはクローンです)

それホント、いる!? どうなのそれ!?

ちなみに「クローン人間には生殖能力がないから心配ない」のだそうです。

もう心配の基準が色々と分からない。

さぁ、そんなこんなで、1巻を読み終わった子供たちに残ったのは、、

「デメトの胸」と「王妃の解剖」

という記憶です。

あ、あと「クローン人間には生殖能力がないから安心」という知識も残ります。

素晴らしいですね。
これを読み終えて、世界史のテストで何点取れるのでしょうか。気になります。

しかしこれで終わりません。

二巻以降は、それ以上にインパクトがある、お色気で満載だったのです…!

続きはこちら! ⇒ 「後編」

 

「マンガで分かる心療内科」、バックナンバーはこちらです。↓


Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

Trending Articles